おんがく遊び
音楽リズム
リズムを感じて体を動かそう
子どもは音楽に合わせて「からだ」を動かすことが大好きです。
自然に友だちと遊びながら歌を口ずさんだり「からだ」を動かしたり、一緒に踊ったりします。
「音楽リズム」では、友だちと一緒になって「からだ」でリズムを表現する楽しさ、歌いながら遊ぶ楽しさ、様々な楽器に触れて音を出す面白さを発見していきます。
歌を歌ったり楽器で音を出して楽しむことは、友だちとの一体感も生まれ、心を豊かに育むうえでとても大切なことです。
また、リズムを感じて遊ぶことは音感や運動能力も養い、楽器に触れるために順番を待つ社会秩序を身に着ける訓練にもつながります。
対象園児:1歳から5歳児
専任の「音楽教室講師」が年間12回、月1回行います。